ご覧いただきありがとうございます。
スタッフのふじひろです。
突然ですが、いつもスーパーやコンビニなどで見かける『おそうざい』。
私ふじひろも、かなり頻繁にお世話になっていますが、
この『おそうざい』。皆さんがよく目にするのはどちらの漢字ですか?
『お惣菜』?それとも『お総菜』?
みなさんは、この漢字の違いについて考えたことはあるでしょうか?
といいますのも、
つい先日、弊社で『そうざい』について話題になりまして。。。
みんなで圧倒的によく見かけるのは『惣菜』のほうだよね~と、圧倒的に『惣菜』派が多数。
私も今まで、総菜なんて漢字は気にも留めてなかったです。
正直なところ、ほとんど使う事もないですしね。
ところで、気になる違いですが...
「惣菜」も「総菜」も、「そうざい」と読み、意味も全く一緒とのこと。
では、どこが違うのかと言えば、この「惣」の漢字は常用漢字ではない為、
新聞などのメディアでは、こちらはまず使わない表現となっているのだとか。
ん~なるほど~!!初めて知りました!😲
でも、スーパーの「総菜コーナー」も、実際には「惣菜コーナー」とされている場合がほとんどで、
一般的に私たちが使用する時にも、「惣菜」の方が多く使われていますよね。
この理由については諸説ありますが、常用漢字ではない方が一般的に有名だという珍しい現象となってるみたいです。
「総菜」は、基本的にそのまま食べることができる「おかず」となる食べ物のことで、
「惣菜」は、一般的なその表記になる言葉なのだとか。
どちらを使っても間違いではないそうで、新聞などと統一して、「総菜」としか使わないという人も居るみたいですが、
「惣菜」の方が多く見掛けるのは間違いないですよね❗
結果、意味は何も変わらないので、どちらを使ってもOK!!
私は今後もブレることなく『惣菜』にお世話になるつもりです😌
日本語って、奥が深いですね~🤔と改めて思う私です。。。